イベント名: | 令和7年第2回度上映会と講演
「江戸時代の才人 平賀源内と秩父の関わり」
|
---|---|
江戸時代に発明家・本草学者など、多分野で才能を発揮した平賀源内は、秩父で燃えない布「火浣布」の製作、鉱山の開発事業などを行いました。今回は公開ライブラリーのアーカイブ映像上映と、秩父まるごとジオパーク推進協議会の吉田健一氏の講演により、平賀源内と秩父の関わり、源内が目を付けた秩父の地質的特徴に迫ります。 |
|
日時: | 令和7年6月1日(日)14:00~16:00 |
会場: | 彩の国ビジュアルプラザ4階 映像ホール(300人定員)入場無料 |
平賀源内肖像
講師:吉田 健一 氏
|
お申し込み: | イベントのお申し込み・お問合せは下記まで。必ずイベント名を明記してください。 株式会社デジタルSKIPステーション 定員300名(先着順) TEL:048-260-7777 FAX:048-265-2628
メールでのお申し込み
|